訪れる人を幸せな
気持ちにしてくれるお店

古びたじょうろ、燻んだ硝子瓶。ナチュラルなお洋服...。好きなものがたくさんあるってうれしい。あなたは何がスキ?natural garden purpreaは店主さんの「スキ」が詰まった、訪れる人を幸せな気持ちにしてくれるお店。 今から16年ほど前、趣味のガーデニングが高じて岡山には置いていないような鉢を仕入れたことをきっかけに、自宅ショップを開いたことが「始まり」だったという店主の柴田さん。それから約3年後、プレステージ城東の一角にある場所にお店を構え、今現在に至るそう。 口コミで知って下さったお客様が多いそうで、とても有難いし嬉しい、と笑顔を見せる柴田さん。イギリス、フランスのアンティーク雑貨や洋服は主に柴田さんがセレクト。小さな頃から服が大スキで、お客様のコーディネートを一緒に考えることも仕事の楽しみの一つだという。 服のコーディネートについては是非店主さんにご相談あれ。"My favorite things"を見つけに行こう。

あちこちに散りばめられたドライフラワーが印象的。お店のopen当初は珍しい花苗やガーデン雑貨を多く取り扱っていたそう。今でもイベントなどでガーデン雑貨などを不定期で販売しているという。shopの最新情報はインスタグラムをcheck!


自然素材や質にこだわりつつ、どこか一癖あるような変わったデザインのものをセレクトしているという洋服コーナー。シンプルでナチュラル、着心地も良さそうな洋服類はとてもリーズナブルで、お財布に優しい点も好感触。 さらに「良いモノ」が欲しいというお客様にも、東京の展示会でセレクトした洋服まで、豊富に取り揃えられている。あなたのお気に入り、1着と言わずにたくさん見つけてみて。

現行の雑貨類の他、店内の各所にイギリス、フランスのアンティーク雑貨や日本の古道具が並ぶ。ちょっとした小物入れに使えそうなマドレーヌの焼き型や、トレイ。ブリキ缶に小さな硝子壜...。何に使えるだろう?とアレンジを考える時間も楽しい。毎週仕入れをされているそうなので、お店を訪れる度に何かしら発見があるかも。

店主の柴田さんが店内で1番のお気に入りのスペースだというイギリスの折り畳みテーブル付近。時を経た木の質感は素朴で温かみがあり、他の雑貨類とも相性がいい。ずっと眺めていたくなる、そんな空間に。時々イベントに持っていってディスプレイに使ったり、とても愛着があるアンティークだそう。

「zakka」「fashion」「antique」岡山の雑貨と古道具のお店、natural garden purprea。日々の暮らしを豊かにする、ちょっとステキな物たちをセレクト。岡山県内外の各イベントや蚤の市に出店。
〒703-8222 岡山県岡山市中区下126-1 プレステージ城東 住宅展示場内
shop open→金・土・日 11:00-16:00(不定休)
お問い合わせ先 tel 086-278-7722、090-7779-3995
instagram→instagram @purprea


natural garden purprea
Tel. 086-278-7722、090-7779-3995

パープレア